「ひとり一品運動」へのご協力をお願いいたします
松江市社会福祉協議会では、「ひとり一品運動」を通じて市民、企業の皆様からご寄付いただいた食品を、生活困窮世帯やひとり親世帯等にお渡しする活動に取り組んでいます。皆様のご協力をお願いいたします。
令和6年度は食品等を年間延べ280人に、ひとり親世帯へは延べ270世帯にお渡ししました。
▽ご寄贈頂きたい品物
【食品】お米(令和5年・6年・7年度産のお米)、パスタ、缶詰・瓶詰、フリーズドライ食品、インスタント食品、レトルト食品 等
※注:賞味期限が明記され、未開封のもの。常温保存で賞味期限が3ヶ月以上のもの。
■期間:令和7年10月27日(月)~令和7年11月7日(金)
■受付窓口:松江市千鳥町70番地 松江市総合福祉センター 1階窓口
※期間は設けておりますが、随時受け付けております
 
令和6年度は食品等を年間延べ280人に、ひとり親世帯へは延べ270世帯にお渡ししました。
▽ご寄贈頂きたい品物
【食品】お米(令和5年・6年・7年度産のお米)、パスタ、缶詰・瓶詰、フリーズドライ食品、インスタント食品、レトルト食品 等
※注:賞味期限が明記され、未開封のもの。常温保存で賞味期限が3ヶ月以上のもの。
■期間:令和7年10月27日(月)~令和7年11月7日(金)
■受付窓口:松江市千鳥町70番地 松江市総合福祉センター 1階窓口
※期間は設けておりますが、随時受け付けております
ひとり一品運動チラシ
(pdf 369KB)