講座・研修会 2025年8月26日 new

令和7年度「あいサポートメッセンジャー養成研修」開催のお知らせ

「あいサポート運動」とは様々な障がいの特性や障がいのある方が困っていることや必要な配慮を理解し、日常生活でちょっとした配慮を実践する「あいサポーター」の活動を通じて、誰もが暮らしやすい地域社会(共生社会)をつくっていく運動です。

この研修は、「あいサポーター」の普及をめざして「あいサポーター研修」の講師役となる「あいサポートメッセンジャー」を養成する目的で開催されます。

【松江市】10月 8日(水)13:30-16:30(松江市総合福祉センター)
【大田市】 9月29日(月)13:30-16:30(大田市民センター)
【益田市】10月14日(火)13:30-16:30(益田市総合福祉センター)

<内 容>
◇あいサポート運動について
◇あいサポーター研修の進め方
◇障がい特性と必要な配慮
◇当事者(保護者)の方からの講話
[定 員] 各30人程度
[参加費] 無料
[締 切] 9月15日(月)
 
【申し込み方法】
事前申し込みが必要です。
詳細は開催要項をご覧ください。

【参加申し込み】
下記のURLからお申込みをお願いします。
[島根県社会福祉協議会HP]
https://www.fukushi-shimane.or.jp/works/social/167/171

【お問い合わせ】
島根県社会福祉協議会 地域福祉部障がい者福祉係(担当:中川)
電 話:0852-32-5972 FAX:0852-32-5982
メール:shougai@fukushi-shimane.or.jp

↑